実習プログラム
実習名
【来社・WEB/6日間】27卒対象|未経験からITパスポート取得!この夏ITエンジニアへのキャリアをスタート!
実習のテーマ
<2025夏インターンシップ:6日間>
未経験からITエンジニアのプロを目指す方
ITエンジニアを選択肢の一つとして考えている・興味がある方へ
このプログラムでは、当社の実際の新入社員研修のプログラムを就業体験し、IT業界でのキャリアの第一歩を踏み出すための学びの機会を提供します!
■特徴1 ITパスポート取得に向けた学習
IT業界に必要な基礎知識をしっかりと習得できます。(教材・受験料当社負担)
■特徴2 実際の業務やエンジニアとしてのキャリアを知る
先輩エンジニアとの交流し、質問や意見を交わす中で、入社後のご自身のキャリアやイメージ形成にも繋がります。
■特徴3 自身の適性や価値観の発見、言語化する
仲間と共に学び、ワークに取り組むことで、自己理解を深めます。
新卒入社社員の75%がプログラミング未経験からスタートの当社。どのような質問も大歓迎です。
エンジニアとして必要な学習方法や考え方について学ぶところからスタートするので、文系や未経験の方でも安心して取り組める内容です。
この夏 IT業界での第一歩を歩みたい方、お待ちしています!
実習内容
★約1ヶ月半の期間中に、週1回オンラインミーティング(1.5時間)5日と来社1日(7時間)を実施します★
<プログラム内容>
■オンラインミーティング 5日間(週1回1.5時間)
【1】ITパスポート資格学習
先輩社員が、学習計画の作成や学習状況をサポートします。試験問題や学習方法について、先輩社員やインターン生同士で共有しながら学び、着実に知識を定着します。
【2】企業や自分の価値観理解を深めるワーク
新人研修で実施しているワークにより、自分の価値観を発見し言葉にします。
また、IT業界や、ヘルスケアテック(医療・介護・健康×IT)の事業理解を深めます。
【3】先輩エンジニア社員・新入社員との交流
仕事や働き方、就職活動について、現場の本音やここだけの話など、ぜひ質問してください。直接お話しいただけます。
【4】自己分析につながるフィードバック
全回、採用担当や先輩エンジニアから個別のフィードバックあり。自分の長所や印象などの理解に役立ててください。
■来社プログラム(東京本社または鳥取オフィス)1日(7時間)
ITエンジニア就業体験、オフィス見学、社内技術勉強会参加、先輩との交流など。
実際の職場でエンジニアがチームで働いていることを体験します。
■その他
・社内コミュニケーションの体験
インターンシップ期間中、Slack(チャットシステム)やNotionを使って、会社の一員となってコミュニケーションを体験いただきます。
・自宅学習
インターンシップ期間中、学習計画に沿って各自で資格取得学習を進めます。
・ITパスポート資格試験受験
インターンシップ期間終了後1週間を目安に、ITパスポート試験を受験します。(教材・受験料当社負担)
実習タイプ
現場での仕事体験、課題対応やプロジェクト、ロールプレイング・グループワーク、若手社員等との座談会、その他
実習タイプその他
会社説明、オフィス見学など
実習方法
対面とリモートのどちらも実施予定
求めている人材
・ITエンジニアを将来の選択肢として視野に入れている、興味のある方
・オンラインミーティングにマイク、カメラONでご参加できる方
・インターンシップ期間終了後1週間を目安に、ITパスポート試験を受験できる方
・期間中に、5日以上参加できる方
※期間中、他のインターンシップとの両立は可能です。
※鳥取オフィス(鳥取市)にご来社できる方
実習で学んで欲しいこと
1.国家資格「ITパスポート」の学習を通じてITの基本技術知識を身に付け、資格を取得する
2.現場で働く社員と交流、ソフトウェアエンジニアの働き方やキャリア形成を知り働くイメージを持つ
3.仲間と共に価値観発見のワークに取り組むこと、会社の価値観・考え方を知る中で、自分の価値観に気が付き、言語化する
スケジュール
実施時期:2025年8月6日(水)から9月10日(水) うち6日間(原則水曜日)
受入人数
計16名予定(1コース定員8名、2コース
※東京・鳥取合わせての人数です
希望受入対象
27卒・全学部、全学科。プログラミング経験不問
賃金
なし
実習期間・時間
8月上旬~9月下旬(実施日数 6日間)
オンライン:1.5時間、来社日:7時間(休憩時間 適宜(来社日:60分)分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習日によって実習時間が異なる可能性があります。
※【1】水曜AMコース オンライン:10:30-12:00 来社日:10:00-17:00
【2】水曜PMコース オンライン:14:00-15:30 来社日:10:00-17:00
実習先所在地・名称
〒6800034 鳥取県鳥取市元魚町2-201 エステートビルV 7階
イサナドットネット株式会社 鳥取オフィス
最寄り駅・バス停:鳥取駅
実習内容補足
★エントリーから結果確定までは1ヶ月程度を予定しています★
選考方法
企業側で選考(エントリー後、弊社指定のエントリーシートの提出が必要です。その後面談を行います。)
イサナドットネット株式会社 鳥取オフィス
住所
〒680-0034 鳥取県鳥取市元魚町2丁目201番地 エステートビルV 7階
事業所紹介・事業内容
イサナドットネットは、地元・鳥取で長期的な雇用を作り出しているソフトウェア開発の会社です
イサナドットネットは、女性社員の比率が45%!
女性も、もちろん男性も働きやすい職場です
地元で働きたい方・地元に貢献したい方のご応募をお待ちしております
文系理系・プログラミング未経験の方、大歓迎!
新卒入社社員の75%が未経験からスタートして、第一線で活躍中です
最初は誰でも未経験。気持ちのわかる先輩ばかりなので、一緒に成長してきましょう
一からソフトウェアエンジニアの基本スキルを学べます
※事業所は、東京本社と鳥取オフィス(鳥取市)の2拠点。会社都合の転勤、職種の異動なし。フレックスタイム制度など柔軟な働き方ができる制度が整い、男性も女性も長く働き続けられる職場です
<イサナドットネットは、ソフトウェアに世の中をよりよくする力があると信じています>
医療・介護・健康IT(ヘルスケアテック)を中心に、ソフトウェア開発で社会課題の解決を目指しています
事業内容:コンピュータソフトウェアの開発
・ヘルスケアテック(バイタルセンシング、PHR、遠隔医療、医療機器関連のソフトウェアなど)
・ビデオ通話システム、チャットシステム
・フィンテック など

学生向けPR
仲間と共に、ITパスポート取得支援(学習サポート、教材・受験料無料)、自分の価値観発見のワーク、現役エンジニアとの交流、オフィス見学、チームでのコミュニケーション体験などを通じて、IT業界での第一歩を具体的に踏み出せるプログラムです!ご応募お待ちしています!