実習プログラム
実習名
<春季>★4月~6月★流通5DAYS体験実習!
- 留学生受入
実習のテーマ
・地域密着×ビジネスの視点を体感
・企画ってどんな風?を体感
・地元企業への打合せ、営業に先輩社員と同行
実習内容
・企業紹介
・地域密着の企業人代表として、社長からの話
・若手社員含む社員とのランチ
・流通運営の人材紹介のサイトでの求人記事や広告画像作成
・2025年4月オープンの宿泊施設「HOTEL星取テラスせきがね」の企画案
・地元企業への営業同行
学生さんの興味ある分野等に応じて内容を設定しています。
実習タイプ
現場での仕事体験、課題対応やプロジェクト、若手社員等との座談会
実習方法
対面実習生とリモート実習生が混在
求めている人材
挨拶・返事ができる方
鳥取に興味のある方
実習で学んで欲しいこと
地域密着とビジネスの関係性
スケジュール
インターン申込学生さんと相談の上、決定。
受入人数
2人
※申込状況によって決定
希望受入対象
大学生
賃金
なし
実習期間・時間
4月中旬~6月中旬(実施日数 5日間)
10:00~16:00(休憩時間 60分分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
※実習の曜日や時間は、基本的なものです。
申込者と相談の上、決定させていただきますのでお気軽にご相談ください。
実習先所在地・名称
〒682-0801 鳥取県倉吉市巌城997-3
流通株式会社
最寄り駅・バス停:中部総合事務所前
選考方法
企業側で選考(オンライン上での面談。)
流通株式会社
住所
〒682-0801 鳥取県倉吉市巌城997-3
事業所紹介・事業内容
当初は、倉吉市で運送会社としてスタートしました。現在では、鳥取・倉吉・米子・松江に事業所を持ち、山陰両県の皆様のお声にお答えするため様々な業務を展開しています。
私たちは「地域密着サービス業」という仕事をポピュラーなものにしていく挑戦を続けるユニークな会社です。いったい本業は何?と聞かれることもありますが私たちの提供するサービスそのものが広い意味での人材サービス。
モノづくりや商品販売をしていない私たちにとって、人材サービスは創業当時からの本業なのです。時代と共に変わっていく地域のお客様のニーズにしたがって本業の中身を変えていくのが私たち流通のスタイルです。
これからも地域の方から「無くなったらやだなあ」「さびしくなるなあ」と言われるほど欠かせない欠かせない会社を目指します。
★2025年4月★倉吉市関金温泉に宿泊施設「星取りテラスせきがね」をオープンします!
オープンのワクワクを一緒に体験しませんか?
●運送事業
ご家庭の引越から大型機器の移設まで、運送に関するあらゆるサービス分野をカバーしています。
地域密着理念のもと、長距離定期輸送をしない独特のスタイルで、家庭向けサービスが得意分野です。
●イベント事業
イベントの裏方として、主催者のお手伝いをします。
会場設営やツールの制作など、イベントに関するあらゆるサービスを提供しています。
県内の多くのイベントをサポートしています。
●バス事業
貸切観光バス・送迎バスの運行、スクールバス運行など
●人材サービス事業
山陰エリアに特化した求人サイト「鳥取・島根求人ドットコム」「じょぶる鳥取」を運営。
昨年スタートしたばかりの新事業です。
●暮らしサポート事業
地域の皆様のニーズに、積極的に挑戦します。
不用品回収サービス・ご遺品整理サービス・ペットの御葬儀・ハチの巣駆除 など

学生向けPR
個別で日程調整を行っています。お気軽にご相談ください!
この企業の他の実習プログラム
- 留学生受入
- ワンデー仕事研究