JA共済連鳥取

【1day仕事体験】お客様の人生をサポートする仕組みを考える!提案型ワーク! 募集中

実習プログラム

実習名

【1day仕事体験】お客様の人生をサポートする仕組みを考える!提案型ワーク!

  • ワンデー仕事研究

実習のテーマ

「生命保障」と「損害保障」の両分野を扱うJA共済連鳥取の普及事業部の仕事を「グループワーク」を用いて、体験していただき、最後に現場職員からのフィードバックを行います。

実習内容

【1Day職業体験イベント】
・「共済」と「保険」の違いとは・・・
・家庭ごとに適したき共済とは・・・
・あなたの描く社会人像とJA共済連がマッチする点とは・・・

 3点を考え、感じられる体験となっています。


【当日のスケジュール】
〔実開催〕
 1.オリエンテーション
 2.JA共済連鳥取の事業概要説明
 3.グループワーク(ひとのわグマ家 共済提案ワーク)
「ひとのわグマ家に安心した暮らしを届けられる共済を提案しよう」
   共済への加入を検討している家族への状況を踏まえ、どのような共済を提案するべきか、
   グループワークにて話し合っていただき、各チームに発表をいただきます。
   ※現場職員からのフィードバックあり
 4.職員座談会
  実際に働く鳥取県本部の先輩職員との座談会コーナーです。
  普段の企業説明会では聞くことができない職場環境やワークライフバランス等
  について、ざっくばらんに話を聞くことができます。
   ※時間やプログラム内容は変更になる場合がございます。

実習タイプ

ロールプレイング・グループワーク、若手社員等との座談会

実習方法

対面で実施

求めている人材

より良い未来に向けて共に挑戦する仲間を求めています。

実習で学んで欲しいこと

JA共済の事業内容およびJA共済の特徴など、共済事業がどのように人々の暮らしを支えているか。

スケジュール

8/15(金)13:30~16:00、8/18(月)13:30~16:00

受入人数

各回参加学生数 最大10名

希望受入対象

各回参加学生数 最大10名

実習期間・時間

8月中旬~8月中旬(実施日数 1日)
2.5時間(休憩時間 20分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない

実習先所在地・名称

〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町403
ホテルモナーク鳥取
最寄り駅・バス停:鳥取駅

選考方法

企業側で選考(先着順 (選考なし))

JA共済連鳥取

住所

〒680-0833 鳥取市末広温泉町723

事業所紹介・事業内容

JA共済連鳥取は、JAグループの一員であり「共済(保険)」の分野を担っています。JA共済は、生命保障と損害保障の垣根を越えて「ひと・いえ・くるまの総合保障」を一人ひとりのライフプランに合わせて提供しており、両保障を兼ね備えているのが共済ならではの大きな特徴です。
私たちは、JA共済の仕組(商品)やサービスをJAの窓口を通じて地域の人々へお届けしています。また、様々なリスクに備えることの大切さを普及し伝えることをJA共済の使命とし、地域で暮らす人々の生活に寄り添いながら地域貢献活動にも取り組んでいます。

学生向けPR

明るく前向きな方をお待ちしています