鳥取いなば農業協同組合

【仕事体験】らっきょう漬けをつくってみよう!【特産品】 募集中

実習プログラム

実習名

【仕事体験】らっきょう漬けをつくってみよう!【特産品】

  • ワンデー仕事研究

実習のテーマ

「鳥取といえば!」のらっきょう。
採れたてのらっきょうをらっきょう漬けに加工するまでを体験できます。
加工場での生産ラインの見学もあります。
また、合わせてJAを知って頂きたいと考えています。
事前のインプットはもちろん、振り返りもご用意します。

実習内容

・オリエンテーション
・JA鳥取いなばについて
・JA鳥取いなばの特産品について
・体験コンテンツ【らっきょう漬け加工 / らっきょう加工場見学】
・就活準備相談

実習タイプ

ロールプレイング・グループワーク、その他

実習タイプその他

就職活動の相談、特産品の紹介

実習方法

対面で実施

求めている人材

・JAに興味を持っている方
・食に関心のある方
・将来に迷っている方

実習で学んで欲しいこと

・鳥取県東部の特産品
・JA鳥取いなばの事業内容について

スケジュール

2025年6月 開催予定

受入人数

10名程度

希望受入対象

大学院生、大学生(学部学科不問)、短大生、専門学校生

賃金

なし

実習期間・時間

6月~6月(実施日数 1日)
9:00 から 15:00 まで(休憩時間 60分分)
実習日に土日祝を含む:含む場合がある
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習日によって実習時間が異なる可能性があります。

実習先所在地・名称

〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東5丁目261番地
鳥取いなば農業協同組合
最寄り駅・バス停:JR:JR湖山駅  バス:岩吉

選考方法

その他(希望者は全員が対象)

鳥取いなば農業協同組合

住所

〒680-0942 鳥取県鳥取市湖山町東

事業所紹介・事業内容

当組合は鳥取市、岩美町、八頭町、若桜町、智頭町を事業区域として、農業者を中心とした地域住民の方々が組合員となり、お互いに助け合って農業と暮らしを良くし、より良い地域社会をつくることを目的とした組織です。
地域の一員として、農業の発展と健康で豊かな地域社会の実現に向けて、JAの総合事業(営農指導、信用、共済、購買、販売、加工、利用等)を通じてサービスを提供しています。幅広く事業を展開しているため、職種も豊富にあり、自分に合った仕事が見つかります。

学生向けPR

JA鳥取いなばは鳥取県東部を中心に事業展開している農業協同組合です。農業を支え、地域を支える組織です。興味のある方は是非ご参加下さい。作ったらっきょう漬けは持ち帰っていただきます。

この企業の他の実習プログラム