実習プログラム
実習名
【新緑インターン・Q&A型研修】〔タイプ1〕学生ニーズ型研修(Q&Aを軸にニーズに応じた研修)
- ワンデー仕事研究
実習内容
・会社概要の説明
・Q&A
・体験型研修のニーズについて
実習タイプ
その他
実習タイプその他
Q&A方式を原則とし、別途職場体験など学生のニーズがあれば対応する
実習方法
対面かリモートのいずれかで実施予定
求めている人材
質問として
・全業界の全体像を知りたい
・建設業界について知りたい
・建設コンサルタント業界について知りたい
・建設コンサルタントでの実際の業務体験をしたい
といった、興味がある方をお待ちしています。
スケジュール
随時受付中
受入人数
若干名
希望受入対象
全学部・全学科
賃金
なし
実習期間・時間
4月~6月(実施日数 1日)
9:00~17:00 のうち、1時間~2時間(休憩時間 12:00~13:00分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
※Q&Aのみの場合、1時間~2時間を想定、学生のニーズに応じて追加も可能。
また、別途、ニーズがあれば体験型実習を行うことも検討します。
実習先所在地・名称
〒680-0801 鳥取県鳥取市松並町二丁目531番地1
管理部(ニーズに応じて対象部署)
最寄り駅・バス停:JR鳥取駅・賀露循環線または鹿野線 東秋里
選考方法
企業側で選考
株式会社 山陰都市開発研究所
住所
〒680-0801 鳥取市松並町二丁目531番地1
事業所紹介・事業内容
昭和47年創業から、地域に密着した建設コンサルタントとして地域社会と共に成長してきました。
土木設計・測量・地質・補償など、社会インフラ整備に関する、計画・調査・設計・維持管理の技術力を追求し、地域社会に必要とされる企業を目指しています。
【総合建設コンサルタント】
公共インフラ(道路、河川、下水道、公園)の測量設計を行っています。
1.土木設計部門
2.測量部門
3.補償調査部門
4.調査部門

学生向けPR
先ずは、就活情報について知りたいという方はエントリーください