井戸垣産業株式会社

<夏季1day>「井戸垣産業の仕事・雰囲気を知ろう!」 募集中

実習プログラム

実習名

<夏季1day>「井戸垣産業の仕事・雰囲気を知ろう!」

  • ワンデー仕事研究

実習のテーマ

当社はリフォーム、エクステリア、インテリアを通して、お客様に「よりよい生活」を創っている地域密着型の会社です。今回の1dayインターンシップでは、井戸垣産業の仕事をざっくりと理解し、会社の雰囲気を感じてもらうことをテーマとしています。具体的には、会社の説明はもちろん、当社が携わった現場の見学や、若手社員との昼食、課題発表を通して、当社の仕事や雰囲気、魅力を体感できるプログラムとなっております。
建築の仕事に興味がある方、リノベーションに興味のある方、デザインや絵が好きな方、倉吉市をはじめとした鳥取県中部地方で働きたい方など、建築の知識は一切必要ありませんので、少しでも興味があればぜひご参加ください!

実習内容

■業界・会社説明
■会社見学
■当社が携わった現場の見学
■若手社員との昼食会(当社が携わっているHarukiyaCafeにて)
■ワーク
■課題発表

実習タイプ

課題対応やプロジェクト、若手社員等との座談会、その他

実習タイプその他

現場見学あり

実習方法

対面で実施

求めている人材

・建築業界に興味または関心を持っている方
・古民家リノベーションなどに興味がある方
・デザインや絵が好きな方
・人と話すことが好きな方
・自分の仕事の成果を目に見える形で残したい方
・裁量権の大きい仕事をしたい方
・倉吉市をはじめとした、鳥取県中部地方で働きたい方
・ふんわりした雰囲気の会社で働きたい方
※建築への知識の有無・建築業界への理解の有無は問いません。

実習で学んで欲しいこと

・井戸垣産業の事業内容と企業文化
・社内の雰囲気・スタッフの雰囲気の理解
・建築の魅力と創造性
・コミュニケーションスキルの重要性
・自己分析とキャリアプランのヒント
・自身の適正や興味を再確認する

スケジュール

7/7、10、11、14、17、18、24、25、8/4、7 日程が合わない場合は相談してください

受入人数

同日最大2名
※※応募者多数の場合、別日に日程調整のご相談をさせていただく場合がございます。

希望受入対象

学部・学科・学年不問

賃金

発生しない

実習期間・時間

7月中旬~8月上旬(実施日数 1日)
10:00~16:00(休憩時間 60分を予定※会社にて昼食を用意します(Harukiya Cafeにて)分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない

実習先所在地・名称

〒682-0885 鳥取県倉吉市堺町3-57-1
井戸垣産業株式会社
最寄り駅・バス停:倉吉駅(汽車)から車で10分・堺町(バス停)から徒歩4分

実習内容補足

持ち物:筆記用具・メモ・ノートパソコン(iPadなどのタブレットでも可) ※課題発表は、プロジェクターに投影しながら発表してもらいますので、自分のPCやタブレットがあれば持参してください  持参が難しい場合は、会社のノートパソコンを使用してもらいます。

選考方法

企業側で選考(とっとりインターンシップのエントリー内容を見て判断)

井戸垣産業株式会社

住所

〒682-0885 倉吉市堺町3-57-1

事業所紹介・事業内容

創業以来59年、“より快適に、より豊かな生活”をテーマに、建築、インテリアを通して住空間の価値創造を行っています。本社のある倉吉市ではインテリア業界の草分け的存在として、公共工事から民間の住宅まで幅広い分野で活動しています。ホームデコ事業部は、リフォーム、ガーデン工事では山陰最大のリフォームネットワークの一員として鳥取、倉吉のエリアを中心に年間1,000件を超える工事をしています。

リフォームからインテリア、ガーデニングと、生活に関わるすべてのシーンでライフスタイルの提案をしています。ホームデコ鳥取店、倉吉店では個人住宅を中心としてガーデン工事、リフォーム工事を行っています。近年は古民家改修の仕事も増えています。お店ではインテリア商品の販売も行っています。アドバイザーは女性スタッフも多く、社員の半分は女性です。明るく風通しの良い社風です。

学生向けPR

現場見学や若手社員との昼食、課題発表を通して、井戸垣産業の仕事や雰囲気を体感してください!

この企業の他の実習プログラム