実習プログラム
実習名
ジュンテンドー店舗実習型インターンシップ
- 留学生受入
実習のテーマ
店舗実習を通じてホームセンターの面白さを体験!
実習内容
希望するホームセンター店舗での業務体験。
・商品陳列、補充
・園芸売場補助業務
・売り場案内、接客等
ホームセンターで体験してみたい業務等ございましたら申し込み後にご相談ください。
実習タイプ
現場での仕事体験
実習方法
対面で実施
求めている人材
・人と接することが好きな方
・小売業や接客販売に興味のある方
・素直で思いやりの気持ちを大切にする方
実習で学んで欲しいこと
・小売業の仕組み、商品の発注・入荷・陳列・購入などの一連の流れ
・ホームセンターのやりがい、現場の社員は何をやりがいにして仕事を頑張っているのか?
・ジュンテンドーの特徴
スケジュール
希望に応じます
受入人数
若干名
※各店舗同時受け入れは2名以内
希望受入対象
全学部・学科対象
賃金
なし
実習期間・時間
7月~9月(実施日数 5日間)
8時間(休憩時間 60分程度分)
実習日に土日祝を含む:含む場合がある
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
実習日によって実習時間が異なる可能性があります。
※上記店舗は一例となります。
実習期間と店舗はご相談ください。
実習先所在地・名称
〒680-0843 鳥取県鳥取市南吉方2丁目30番地
ジュンテンドー駅南店
最寄り駅・バス停:JR:鳥取駅 バス停:南吉方
選考方法
その他(先着順)
インターンシップ特記事項
プログラムの趣旨(目的)
実習を通してホームセンター業界の実際の業務を体験いただき、小売業・ホームセンターの理解を深めていただく。
学生情報の活用
インターンシップに参加した学生の情報を、広報活動や採用活動に活用する
学生情報の活用内容
秋以降のインターンシップへのご案内、会社説明会のご案内
当該年度のインターンシップ実施計画
2月~3月:5DAYSインターンシップ(店舗実習) 2名参加済み
7月~9月:5DAYSインターンシップ(店舗実習) 各店舗2名程度募集
10月以降:オープンカンパニー(オンライン・ホームセンターができる地域貢献活動を考える) 10名程度募集
インターンシップ実施に係る実績概要
毎年10名~15名程度参加
2月~3月:5DAYSインターンシップ(店舗実習)
7月~9月:5DAYSインターンシップ(店舗実習)
10月以降:オープンカンパニー(オンライン・ホームセンターができる地域貢献活動を考える)
採用選考活動等の実績概要
例年15~20名程度の採用予定(2025年卒実績:17名)
会社説明会
↓
1次試験(面接・適性検査)
↓
2次試験(店舗見学レポート・WEB適性検査)
↓
最終試験(役員面接)
↓
内定
株式会社ジュンテンドー
住所
〒699-3676 島根県益田市遠田町2179番地1
事業所紹介・事業内容
中国地方・近畿地方のホームセンタージュンテンドー、ブックセンタージャストの各店舗
(約130店舗展開中)
ホームセンタージュンテンドー、ブックセンタージャストを合わせて約130店舗展開しています。
志「地方都市・中山間地・離島のなくてはならないインフラになろう」の元、出店地域のインフラ=生活基盤を目指して運営しています。地域に貢献できる人材、専門知識を身に着けたスペシャリストの育成のため、年間50本以上の研修や資格取得支援をもとに社員のスキルアップにも努めています。

学生向けPR
コロナ禍で再注目されているホームセンターを体験してみませんか?お気軽にご応募お待ちしております!