実習プログラム
実習名
春《3月》 湖畔の癒しがテーマの旅館で5日間の接客体験【無償型】
- 留学生受入
実習内容
《フロント実習》
・お客様のチェックイン対応《お出迎え》
・チェックイン後の館内案内
・宴会時の宴会場案内
・フロントでPCを使用し情報入力
《接客実習》
・客室へ備品セッティング
・お客様のお出迎え
・お客様をお部屋へご案内
・夕食準備、料理提供、ドリンク提供、片付け
実習タイプ
現場での仕事体験、課題対応やプロジェクト
実習方法
対面で実施
求めている人材
社会人マナーがあり、実習中は対応している業務に意欲的に取り組んでいただく事ができる人材。
温泉旅館なので、お客様に対し接客時の挨拶、声掛け、笑顔をしっかりと行っていただける方。
実習で学んで欲しいこと
仕事に対するギャップ
『会社名は知っているけど何の会社かわからない』『思っていた仕事と違った』など
仕事に対する自身のイメージと実際の業務は違いがあると思うので
就職するまでにインターンシップを行うことでギャップを少なくしてほしい。
スケジュール
3月《要相談》
受入人数
若干名
希望受入対象
不問
実習期間・時間
3月上旬~3月下旬(実施日数 5日間)
1日6時間~8時間(休憩時間 60分分)
実習日に土日祝を含む:含む
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
※フロント実習時《15:00~21:00》、接客実習時《13:00~21:00》
実習先所在地・名称
〒682-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-25
望湖楼
最寄り駅・バス停:最寄り駅:倉吉駅、最寄りのバス停:はわい温泉
選考方法
学校側で選考
有限会社 望湖楼
住所
〒682-0715 鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい温泉4-25
事業所紹介・事業内容
・昭和6年の創業以来、はわい温泉を代表するリーダーとして業績の安定した企業です。
・大阪に営業所を持ち、主に京阪神のお客様には水辺の癒し雰囲気を味わって頂く温泉旅館として
県内のお客様には忘新年会、昼食等ご利用頂いております。
・インバウンド対応にも力を入れており、韓国、中国からのお客様も年々増加し時代の変化に応じた
スタイルを心掛けております。
・2019年 耐震補強工事完了、館内大浴場リニューアル
・2021年 創業90周年
・2023年 湖上露天風呂改修完了、露天風呂付客室:湯の栖オリエントオープン
バイキング会場リニューアルオープン
・全国でも当館だけの湖上露天風呂が自慢です。温泉旅館として『その日のお湯はその日の内に』を
モットーに加水、加温、一切なしの源泉100%掛け流しをご堪能頂けます。
・お食事も鳥取の厳選した食材を使用した季節会席をはじめ、東郷湖で採れる大粒しじみを
ご提供しております。
・また、ご宿泊の方のお楽しみとして、温泉たまご作り体験や女性限定のバラ風呂など
人気があります。

学生向けPR
やる気のある人材を求めており、明るく、元気で接客業務が好きな方を歓迎いたします。失敗を恐れる事無く、何事にもチャレンジしてください。