リバードコーポレーション株式会社

リチウム電池製造加工体験【1day仕事体験 2025.1~2月】 募集中

実習プログラム

実習名

リチウム電池製造加工体験【1day仕事体験 2025.1~2月】

  • ワンデー仕事研究

実習のテーマ

実際の製造現場でリチウム電池の製造加工を体験しよう

実習内容

工場内を見学した後、製造工程で実際にリチウム電池の加工を行います。
加工体験の後は、製造や生産技術のメンバーと交流する時間を設けていますので、気になることや質問などもお応えします。

①会社説明
②工場見学
③リチウム電池製造加工体験
④先輩社員との交流会

実習タイプ

現場での仕事体験、若手社員等との座談会

実習方法

対面で実施

求めている人材

・どんな会社か知りたい方
・製造業に興味のある方
・ものづくりが好きな方
・仕事内容が知りたい方  …等

実習で学んで欲しいこと

・製造現場のリアルな姿や仕事への理解
・ものづくりの難しさと面白さ
・安心安全なものづくりの重要性  …等

スケジュール

随時受付中

受入人数

各回最大2名まで

希望受入対象

問いません

賃金

なし

実習期間・時間

1月中旬~2月下旬(実施日数 1日)
9:00~12:00(休憩時間 10分)
実習日に土日祝を含む:含む場合がある
実習時間に早朝夜間を含む:含まない ※1月中旬~2月下旬に実施予定です。 日程を調整しますので、希望日をエントリーシートに記載してください。

実習先所在地・名称

〒6800935 鳥取県鳥取市里仁52-2
リバードコーポレーション株式会社
最寄り駅・バス停:世紀団地バス停

実習内容補足

制服を貸し出します。

選考方法

企業側で選考(個別で日程調整します。)

リバードコーポレーション株式会社

住所

〒680-0905 鳥取県鳥取市賀露町4112

事業所紹介・事業内容

リバードコーポレーション㈱は鳥取市賀露町に本社があり、多角的に事業を展開しています。
愛する家族の為に心を込め安心安全なモノを作り続け、地球の仲間の為に未来社会を担う唯一無二なコトを創り続けます。

【PURPOSE / パーパス(社会的存在意義)= why】
 モノ創りの力で 鳥取の潜在価値を解き放ち すべての生命へ 幸福と感動を届ける

【VISION / ビジョン(目指すべき未来)= where】
 『 RIVERD REPUBLIC 』~ すべての生命の理想郷 ~

【MISSION / ミッション(基本理念)= what】
 愛する家族にいいモノを 地球の仲間にいいコトを

【VALUE / バリュー(価値観)= how】
 プロフェッショナルスピーディチャレンジ アーティスティックイノベーション オーガニックソーシャルソリューション

■所在地
 本社(鳥取オフィス):鳥取県鳥取市賀露町4112
 バッテリーファクトリー/鳥取県鳥取市里仁52-2
 中部オフィス:鳥取県東伯郡北栄町大谷2035-2
 米子オフィス:鳥取県米子市大篠津町385-29
 大阪オフィス:大阪府大阪市淀川区宮原4-2-10-216 PMO EX新大阪
 東京オフィス:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10F wework内

■グループ創業:1948年3月 川口義治商店創業

■会社設立年1969年4月 (株)川口義治商店 法人成立(2011年10月 リバードコーポレーション㈱に社名変更)

■従業員数:232名(男性111名 女性121名)※2024.4.1現在

■事業内容:農業・包装資材のトータルサポート、リチウム電池加工、ペットフード製造・販売、次世代型食品製造・販売

学生向けPR

実際の製造現場でリチウム電池製造加工の一部を体験していただきます。短い時間ですが、製造現場のリアルな作業を通じて、ものづくりの工程や職場の雰囲気を感じられる貴重な機会となりますのでぜひご参加ください。

この企業の他の実習プログラム