実習プログラム
実習名
ティー・エム・エス(T・M・S)の業務内容を体験しよう! (秋冬)
実習のテーマ
・弊社の幅広い業務内容を「見て感じてほしい」
実習内容
・会社説明および幅広い業務現場の見学
1.土木工事現場、建築設計施工現場、クレーン工事現場、仮設工事の足場組立現場、高姫工場(木質チップ燃料製造販売)
残土処理および真砂土採取現場。
2.土木、建築施工管理の現場体験等
実習タイプ
現場での仕事体験
実習方法
対面で実施
求めている人材
・情熱を持って元気がある人
・向上心を持って物事に取り組み、最後までやり抜く人
・協調性があり、自分以外の人のために頑張れる人
・しっかり挨拶ができることや周りに気を配れることなど、コミュニケーション力の高い人を求めています。
一緒に成長していきましょう。
実習で学んで欲しいこと
・弊社のキャッチフレーズ「ほっとサポーターT・M・S」を見て感じて学んでいただきたい。
◎ホット(安心信頼)、サポーター(応援する)という思いが込められています。
スケジュール
休み期間中の申込も都度調整し対応いたします
受入人数
1実習 3名程度
※申込状況により変更あり
希望受入対象
文系、理系定めなし
賃金
なし
実習期間・時間
1月上旬~3月下旬(実施日数 2日間)
8時間(休憩時間 60分分)
実習日に土日祝を含む:含まない
実習時間に早朝夜間を含む:含まない
※実習期間中の天候によって見学等内容変更あり
実習先所在地・名称
〒6830312 鳥取県西伯郡南部町福成3023
株式会社 ティー・エム・エス
最寄り駅・バス停:JR 米子駅、 日の丸バス停 柏尾下
実習内容補足
・弊社は美保テクノス株式会社のグループ会社で美勇会12社の1社。 クレーン事業、仮設事業、バイオマス事業は他社にない強みで企業ブランド。 県内外の認知度は高く評価されています。 目指す企業の姿は、「お客様のニーズ応え地域社会に貢献できる企業」を目指す。 「県下トップ10企業」を目指す。 「社員の幸福度が高く活気ある企業」を目指して努力しています。
選考方法
企業側で選考
株式会社 ティー・エム・エス (T・M・S)
住所
〒683-0312 鳥取県西伯郡南部町福成3023
事業所紹介・事業内容
当社は1988年にTotal Management Serviceを事業目標に豊かな自然に囲まれた南部町で創業いたしました。営業内容として、道路河川などの土木工事・道路維持除雪工事・重機工事・建築設計施工・増改築・建設機械の整備・鉄鋼関係及び保険代理店業務、米子営業所ではクレーン工事関係、リース事業部では仮設工事・仮設材リース、高姫工場では木質バイオマス燃料の製造販売などのリサイクル事業、溝口作業所では建設残土の処理・真砂土の採取販売など幅広く事業を行っています。
また近年では建設業から少し視野を拡げて、環境整備業としての立場で豊かな生活環境を創造して社会や地域に貢献したいと願い、社員一同日々精進しています。

学生向けPR
まずは行動して体験してください !!